1級建築施工管理技士
1級学科
区分 | 学歴又は資格 | 建築施工に関する実務経験年数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
指定学科 | 指定学科以外 | |||||
イ | 大学卒業者 専門学校卒業者(「高度専門士」に限る) |
卒業後3年以上 | 卒業後4年6月以上 | |||
短期大学・5年制高等専門学校卒業者 専門学校卒業者(「専門士」に限る) |
卒業後5年以上 | 卒業後7年6月以上 | ||||
高等学校・中等教育学校卒業者 専門学校卒業者(「高度専門士」「専門士」を除く) |
卒業後10年以上 | 卒業後11年6月以上 | ||||
卒業後8年以上 その実務経験に指導監督的実務経験1年以上を含み、かつ、5年以上の実務経験の後専任の監理技術者による指導を受けた実務経験2年以上を含む |
- | |||||
その他の者 | 15年以上 | |||||
ロ | 2級建築士試験合格者 | 合格後5年以上 | ||||
ハ | 2級合格者 | 合格後5年以上 | ||||
合格後1年以上の指導監督的実務経験及び専任の監理技術者による指導を受けた実務経験2年以上を含む3年以上 | ||||||
2級合格者 | 高等学校・中等教育学校卒業者・専門学校卒業者(「高度専門士」「専門士」を除く) | 卒業後9年以上 | 卒業後10年6月以上 | |||
その他の者 | 14年以上 | |||||
ニ | 専任の主任技術者の実務経験が1年以上ある者 | 2級合格者 | 合格後3年以上の者 | 合格後1年以上の専任の主任技術者の実務経験を含む3年以上 | ||
合格後3年未満の者 | 短期大学・5年制高等専門学校卒業者・専門学校卒業者(「専門士」に限る) | イの区分 | 卒業後7年以上 | |||
高等学校・中等教育学校卒業者・専門学校卒業者(「高度専門士」「専門士」を除く) | 卒業後7年以上 | 卒業後8年6月以上 | ||||
その他の者 | 12年以上 | |||||
高等学校・中等教育学校卒業者・専門学校卒業者(「高度専門士」「専門士」を除く) | 卒業後8年以上 | 卒業後9年6月以上 | ||||
その他の者 | 13年以上 |
※実務経験年数は、試験日の前日までで計算してください。
実務経験年数には、指導監督的実務経験年数を1年以上含むことが必要です。
1級実地
イ | 令和元年(平成31年)度または令和2年度の1級建築施工管理技術検定・学科試験の合格者 |
ロ | 1級建築士試験の合格者で1級建築施工管理技術検定・学科試験の受験資格を有する者 |